- TOP
- > BASE COFFEE

FUKUCAFE オリジナルコーヒー


淡路島の景色と共に味わう、スペシャリティコーヒー。
栽培から収穫、輸送までを徹底管理し、豆本来の風味を残した高品質コーヒー、それが「スペシャリティコーヒー」。日本中の珈琲豆を探し歩き、2年以上かけてようやく出会いました。
淡路島のカフェで、独自焙煎
鮮度の高い珈琲豆を、屋外でも香りが感じれるよう特別な方法で自家焙煎。気軽に本格コーヒーを楽しめるカップオンタイプのドリップバッグ2種とティーパック3種をご用意しました。
コーヒー豆の販売も行っています。

珈琲で時間やコミュニケーションを生み出したい。
SNSなどの普及によって、自分自身の時間が少なくなっている気がします。自身との向き合う時間、大切な人とのコミュニケーションの時間、癒しの時間など、珈琲を口実にゆとりが生まれたら世の中に笑顔が少し増える気がするんです。
昭和の時代の「ちょっと喫茶店でもいこか」って、親しい人と気軽に会話が始まる感じ・・・
そんな気軽な感じで、ゆとりの時間やコミュニケーションのきっかけに珈琲を飲んでもらえるととても嬉しいです。
もちろん、品質にもこだわっていて、豆本来の個性を前面に出した珈琲を追求しています。
生産国や農園の土壌、農園主のこだわりなどが、珈琲豆の個性に繋がります、その個性が珈琲を飲む人にうまく伝わるように、とても繊細な宝箱を開けるイメージで焙煎を行います。
焙煎機は焙煎の世界大会でも使用される、プロバットの焙煎機を使用しています。
BASE COFFEEで取り扱いをしている珈琲豆は、全て生産農園からカップに至るまで、しっかり管理された環境で、収穫時期や輸送ルートが明確な珈琲を取り扱いしています。
各国から厳選したスペシャリティーコーヒー。淡路島をイメージしたパッケージでお届けします。

エチオピア
エレガントでフルーティな香り

ブラジル・サンタイネスN
苦みとコクのバランスが良い

グアテマラ
甘い香りと上品な酸味

コロンビア
まろやかな甘さとマイルドな香り

インドネシア・マンデリン
重いコクと濃厚な苦味
屋外やご自宅でも気軽に香り高い珈琲を楽しんで頂ける様に、5種類のカップオン珈琲を作りました。
大好きな自然の景色の中でご利用いただければ幸いです。
ドイツの職人が作ったミル(マールクーニック)で挽いた豆なので、風味豊かで、しっかり香りが活きています。
袋内に窒素を充填する事で、賞味期限を1年にする事が可能となりました。